Training Details研修メニュー詳細
ビジネスマナー研修JEAN流・接客サービス研修

こんなお困りごとありませんか?
- 自社の従業員のビジネスマナーや接客マナーに対して不安がある。
- 会社として、顧客の感動を作りたいのは山々だが、その前提としてのマナーを身につけられていない。
研修の概要
基本的なビジネスマナー、接客マナーを身につけることができる研修です。弊社独自のノウハウや考え方を元に、御社の業種や課題に応じて、セミオーダーメイドで作成します。
言語マナー(話し方、聴き方)や、非言語マナー(笑顔、挨拶、身だしなみ等)について、全般的に学ぶことが可能です。
事前のヒアリングにより、御社の課題・現状を把握し、理想の状態の実現をイメージした上で、課題解決へ向けてロードマップを作成し、ご提案させて頂きます。
従業員の皆さんのビジネスマナー・接客マナーを矯正し、全社的な接客サービスのレベルアップを図ることに貢献します。
対象者の例
- 【社員】サービス初心者・中級者・上級者
- 【アルバイトスタッフ】サービス初心者・中級者・上級者
- 【経営者、経営陣】
対象となる主な業界
- ホテル、飲食、小売、不動産、フィットネスジム、百貨店、病院、学童保育施設、士業、等
研修カリキュラムの例
以下は、1回あたり3時間、全3~6回の研修をイメージしております。全ての研修は、講義とワークショップを組み合わせた形式で実施します。
こちらは、一例ですので、御社の研修ご担当者様とお打ち合わせをしながら、カリキュラムのご提示をさせて頂きます。他の研修との組み合わせも可能です。
カリキュラムの例(3回の場合)
回数 | テーマ例 | 概要例 |
1 | 接客マナー基礎研修-1 | ・なぜビジネスマナーが重要なのか ・ビジネスマナーの基礎知識 ・非言語マナーのポイント、等 (表情、挨拶、姿勢、等) |
2 | 接客マナー基礎研修-2 | ・言語マナーのポイント、等 (話し方、聴き方、等) |
3 | 接客サービス基礎研修-3 | ・接客シーンごとのポイント ・ロールプレイ&フィードバック、等 |