感動の研修JEAN

MENU

Price料金について

料金の目安について

この度は、弊社のサービスをご検討頂き、誠にありがとうございます。
料⾦は、サービス内容、稼働時間・工数、納期、参加⼈数、回数等によって異なります。
御社の課題やご要望をお伺いし、最適なプランを話し合い、都度お⾒積りをさせて頂いております。
以下に、料⾦の⽬安を記載させて頂きます。一つのサービスから、お選び頂けます。

サービス・料金目安 サービスの一覧と料金の目安について

サービスの一覧と料金の目安について

個々のサービス一覧と、料金の目安につきましては、以下の通りです。

サービス内容 料金の目安
動画マニュアルの作成サポート 要お見積り

(例)動画のテーマが10個の場合
※詳細について、御社のご要望をお伺いの上、ご相談させてください。

① 動画+テキスト版: 90万円〜
→分割例:月額30万円〜×3回(3ヶ月)

② フル動画版: 180万円〜
→分割例:月額30万円×6回(6ヶ月)
【e-Learning】マニュアルチェックテスト構築・運用サポート 要お見積り

(例)マニュアルのテーマが10個の場合
※詳細について、御社のご要望をお伺いの上、ご相談させてください。

① システム構築費用:65万円

② 運用費用:6,500円 / 1名(受講期間:3ヶ月)
JEAN式接客サービス研修 27万円/3時間/回(参加者10名以内の場合)
11名以降、1名追加につき@3万円
JEAN式ビジネスマナー研修 27万円/3時間/回(参加者10名以内の場合)
11名以降、1名追加につき@3万円
現場視察と動画によるフィードバック研修 現場視察+レポート+フィードバック研修
9万円〜/1店舗
クレーム対応業務の仕組み構築サポート 月額15万円〜(期間3ヶ月〜)
OJT制度構築サポート 月額15万円〜(期間3ヶ月〜)
行動指針(クレド)作成サポート 月額20万円/3時間/全3回(期間3ヶ月目安)
1on1ミーティング構築サポート 月額15万円〜(期間3ヶ月〜)
能力評価制度構築サポート 月額15万円〜(期間3ヶ月〜)
採用面接の仕組み構築サポート 月額15万円〜(期間3ヶ月〜)
チームワーク向上ミーティング実施サポート 15万円/2時間/回(参加者10名以内の場合)
11名以降、1名追加につき@1.5万円
リーダーの指針書の作成サポート 20万円〜/1ヶ月間目安
外部サービス顧問 1時間10万円〜/回/月額
定例サービス会議 1時間7万円〜/回/月額

※別途、消費税をお預かりしております。

上記の料金につきまして、弊社のサービスの一部の目安です。
お客様の課題や現状、理想をお伺いした上で、都度ご提案書やお見積書にてご相談させて頂いております。

外部サービス顧問&推進サポート 戦略・戦術加速プラン

「外部サービス顧問」(相談役)としての役割に加え、弊社でも各施策の推進役・実行(稼働・代行)役も担い、実行速度を高めることができます。

6ヶ月〜12ヶ月間、集中して一気に課題解決に取り組むプランです。

月額固定料金の範囲内で、各サービスメニューをご自由に組み合わせて頂くことができます。

【プランA】戦略・戦術加速プラン

月額固定料金:40万円(税別)

・サービス顧問
・サービスメニュー各種の実行管理・一部代行・工程管理
 顧客企業のご状況に応じて、1~2つの施策を同時進行します。

※御社の現状や課題をお伺いした上で、月額料金内で独自のロードマップ(組み合わせ)を作成します。
※月額料金の変動がなく、中長期的に予算を組みやすいプランです。

【プランB】戦略・戦術加速プラン×1.5倍速

月額固定料金:60万円(税別)

・サービス顧問
・サービスメニュー各種の実行管理・一部代行・工程管理
 顧客企業のご状況に応じて、2~3つの施策を同時進行します。

【プランA】より、約1.5倍の速度で戦術実行まで行います。

※御社の現状や課題をお伺いした上で、月額料金内で独自のロードマップ(組み合わせ)を作成します。
※月額料金の変動がなく、中長期的に予算を組みやすいプランです。

---

サービス顧問に含まれるもの:
・人材開発と組織開発に関する仕組みづくりの企画立案
・エラーチェックに関するサポート
・意思決定に関するサポート
・戦略、戦術に関する企画立案サポート
・ロードマップご提案・作成・伴走に関するサポート
・アクションの工程管理
・コミュニケーション(電話・メール・オンライン。窓口担当者は応ご相談)
・次回までのお互いのアクション(施策)設定、等

ロードマップ例 各サービスの組み合わせのイメージ

例1:小売企業A様の場合

スタッフの採用から育成、成長促進、定着までを一括してサポートさせて頂きました。

研修実施と仕組み(制度やマニュアル)構築を組み合わせ、人材育成と組織づくりについて、時間をかけて底上げのお手伝いをさせて頂きました。

解決した主な課題:
・社内に接客サービスを向上させるための仕組みがない。
・従業員満足度を高めるための施策がない、等。

実施期間:12ヶ月以上

※各施策の導入と浸透については、スタッフの皆さんの修練度合いに併せた伴走が必要な為、一定期間以上の時間を要します。

各サービスの導入が完了した後は、「外部サービス顧問」として、各施策の運用や新たな課題解決に向けて、月例ミーティングをベースとした運用サポートをさせて頂きます。

中長期的な連携により、御社のパートナー企業として、より深い関係構築をしながら組織の成長のサポートをさせて頂くことが可能です。

※御社の現状や課題をお伺いした上で、弊社担当がコンシェルジュとなり、独自のロードマップを作成します。

例2:外食企業B様の場合

企業や店舗として向かう方針の決定から、業務の標準化、業務基準に基づいたサービス力の向上までをサポートさせて頂きました。

解決した主な課題:
・店舗として向かうべき方向性が定まっていない。
・接客の仕方が個人によってバラバラである。
・社内に顧客満足度を向上させるための仕組みがない、等。

実施期間:8ヶ月程度

※御社が直面している課題解決をイメージして、いくつかのサービスを組み合わせます。一定期間をイメージして連携できる為、経営方針に寄り添った中期的なご提案をさせて頂くことができます。

例3:ホテル企業C様の場合

直近で直面していたマニュアルの作成・導入(業務の標準化)のみサポートさせて頂きました。

解決した主な課題:
・マニュアルがなく、各店舗の業務がバラバラである。

実施期間:3ヶ月程度

※単発のサービス導入から承ります。また、初回につき「まずは一度、様子を見たい」とお考えの企業様もお気軽にご相談ください。

上記の料⾦について

研修の場合、講師の稼働料⾦、資料作成料⾦等が含まれています。

原則的に、弊社営業時間内の平⽇(9 時〜18 時)に研修・コンサルティングを実施させて頂きます。⼟⽇祝⽇に実施の場合は、15%の追加料⾦を別途頂戴しております。

研修の場合、「3時間 」には、休憩時間(10分程度)も含みます。また、「6時間 」プランもございますので、ご希望の場合は、別途ご相談ください。

オブザーブの方は、研修参加者としてカウントせず、料金には含めません。

現場視察、競合調査の際の飲⾷代は、別途ご相談させて頂けますと幸いです。

3ヶ月以上のプロジェクトの場合、全体の料金の一部(5分の1以上)を前受金として、ご相談させて頂いております。

2023 年7 ⽉時点での料⾦です。予告なく改訂させて頂く場合がございます。

旅費交通費について

交通費は、別途頂戴しております。交通費は、御社の最寄りの駅、もしくはバス停までの公共交通機関の料⾦を頂戴しております。⾞でお伺いする際は、ガソリン代や駐⾞場代等、都度ご相談させて頂いております。

遠隔地での実施の場合は、宿泊費及び出張費をご相談させて頂いております。

その他

資料の印刷代、綴じ込み代、および資料フォルダ代等、付随する費用は、別途ご請求をご相談させて頂けますと幸いです。資料データをお渡しして、事前に御社で印刷と綴じ込みをご準備いただくことも可能です。

実施場所は、原則的に御社で実施させて頂きますが、別会場をご希望の場合は、お客様で⼿配を頂いております。その際に、会場費や設備費が発⽣する場合は、お客様でご負担頂いております。

対象者は、経営者、役員、幹部社員、管理職、営業、事務、専⾨職、現場作業者、パート、アルバイトの皆様など、事前のご相談の上、決定させて頂ければと存じます。階層別にご対応させて頂くことも可能です。

マニュアルやチェックリストの作成等、別途稼働が必要なものは、都度お⾒積りさせて頂いております。

研修に付随する、⾏動指針カードやポスター等の印刷物の作成費⽤(デザイン、印刷等)は、別途お⾒積りさせて頂いております。

研修のお申し込みは、原則的に、研修実施日当日の30日前までに正式なご依頼を頂いております。

研修料⾦のお⽀払いは、⽉末締め翌⽉15 ⽇に弊社指定の銀⾏⼝座までお振込みをご相談させて頂いております(御社のご意向もご教⽰ください)。

お打合せを
希望の方

メールで
お問合わせ

お電話で
お問合わせ