感動の研修JEAN

MENU

Training Details研修メニュー詳細

アイデア出し研修感動ミーティング&リハーサル

こんなお困りごとありませんか?

  • 顧客が感動するようなサービスを提供したいが、従業員にどうやって教えれば良いか分からない。
  • 自社のサービスに一定の満足はしているが、顧客に感動を提供するまでには至っていない。
  • 従業員それぞれが、良いサービスを提供するためのアイデアを持っているはずだが、共有し合う機会がない。

研修の概要

顧客が感動するようなサービスを提供するための研修およびミーティング(作戦会議)です。

サービスを実践する従業員から、すぐに実践できる感動サービスのアイデアを引き出し、チーム内でアイデアを共有します。さらに、アイデアを実践するためのロールプレイ研修をも行います。

また、顧客の感動をつくる上での指標(KPI)を設け、進捗の共有や課題の解決に向けて話し合います。

御社のサービスにおける課題や理想に沿って、弊社の研修メニューをアレンジし、ご提案させて頂きます。

事前のヒアリングにより、御社の課題・現状を把握し、理想の状態の実現をイメージした上で、課題解決へ向けてロードマップを作成し、ご提案させて頂きます。

従業員自身が自分の仕事に誇りを持ち、顧客が感動するようなサービスを提供することの喜びを共有できる企業風土の醸成に貢献します。

対象者の例

  • 【社員】サービス初心者・中級者・上級者
  • 【アルバイトスタッフ】サービス初心者・中級者・上級者

研修カリキュラムの例

以下は、1回あたり3時間、全3~12回の従業員様向けの研修をイメージしております。全ての研修は、講義とワークショップを組み合わせた形式で実施します。

こちらは、一例ですので、御社の研修ご担当者様とお打ち合わせをしながら、カリキュラムのご提示をさせて頂きます。他の研修との組み合わせも可能です。

カリキュラムの例

回数テーマ例概要例
1
イントロダクション
アイデア出し研修
ロールプレイ研修
・顧客の感動をつくるとは
・行動指針実行の為のアイデア出し
・感動をつくる為のアイデア出し
・アイデア実行の為のリハーサル、等
2アイデア出し研修
ロールプレイ研修
・行動指針実行の為のアイデア出し
・感動をつくる為の施策検討
・課題解決の為の施策検討
・アイデア実行の為のリハーサル、等
3お客様の感動をつくるミーティング
(1回目)
・評価指標(KPI)の設定、共有
・お客様の声の共有
・各施策の進捗状況の共有、等
4お客様の感動をつくるミーティング
(2回目以降)
・評価指標(KPI)の進捗共有
・お客様の声の共有
・各施策の進捗状況の共有、等
(以後、継続)

研修メニュー一覧

動画マニュアルの作成支援

動くおもてなしマニュアル

現場視察とフィードバック研修

もの言う顧客の動画レポート

中長期的なオーダーメイド研修

感動をつくる研修パッケージ

行動指針の作成・運用研修

感動コンパス研修

ビジネスマナー研修

JEAN流・接客サービス研修

アイデア出し研修

感動ミーティング&リハーサル

品質を維持・向上させる月次サポート

外部サービス顧問

First Meeting導入検討のご相談・お打ち合わせのご案内

導入検討のご相談・お打ち合わせのご案内

研修の導入をご検討中の方は
オンラインミーティングが可能です

導入検討・打合せの予約

お打合せを
希望の方

メールで
お問合わせ

お電話で
お問合わせ